5月講習会
5月17日(火)10:15〜 港防災センターの方に「乳幼児防災トーク」の講習会を行っていただきました。
地震や、風災、豪雨など、もしもの時に備える物と、赤ちゃんのために備えておくと良い物や、ダンゴムシのポーズでお子様を守る姿勢を教えてくださいました。
名古屋市の防災アプリも、出かけた先での避難に役立つと、おすすめしてもらいました。
もしもの時も、赤ちゃんが安心して過ごせるように、いつも食べている食べ物を準備したり、スキンシップ遊びが大切だそうです。最後に歌遊びマッサージも一緒に行いました。
ルームに本日の資料を今後掲示しますので、見に来て下さいね!
次回の講習会は、6月29日(水)Meiji「乳幼児のミルクのお話」です。
皆さん是非遊びに来て下さいね!